経歴・仕事内容など
現場代理人としての業務と、工事部全体の適正な人材の配置や適性な実力の評価、人間関係のトラブルを回避するミドルマネジメントの役割を担っています。
情報の共有化を第一にし、メンバーのモチベーションを上げ、一体感を生み出す為の手法に取り組んでいます。
また、ICT(情報化)施工を推進することで、現場管理の軽減、品質の向上に努めています。
入社を決めた理由
父親が松原建設の社員として働いていた時に、連れて行ってもらった現場の印象が強く、物作りに興味を持ちました。
当時の社員の方々が、手順よく仕事を進めている姿に憧れて松原建設を志望し、入社に至りました。

やりがいを感じること
難易度の高い現場ほど燃えてきます。
施工中のプロセスやメンタルについては、人に自慢できるものではありませんが、とにかく完成させます。
苦労すればするほど竣工時の喜びはひとしおです。

松原建設はこんな会社
とにかく全員個性が強いです。
個性が強い分、独自のスキルも高く、頼れる仲間が多数在籍しています。
ICT施工に力をいれており、プロジェクトチームを立上げて現場の負担を軽減することで、働き方改革を推進しています。


ONE DAY
1日の業務の流れ- 08:00〜朝礼
- 08:15〜現場巡視
- 09:00〜測量
- 11:00〜現場巡視
- 12:00〜お昼休憩
- 13:00〜打ち合わせ
- 13:15〜現場巡視
- 14:00〜本社で来客対応
- 16:00〜社内管理者工程会へ参加
- 18:00〜工程会終了、帰宅
INTER
VIEW社員インタビュー- 新卒採用
北河 泉帆
総務部
- 2005年 中途採用
北西 裕治
工事部
- 2004年 新卒採用
北河 禎
工事部